Tetsu Photography

鉄道とカメラの四方山話

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第47回 105mmf2.5

これは、現在からは思いつかないレンズです。 長く目をつけ、やっと手に入れた105ミリ。それが、手元に届きました。 現行では105mmf2、DCレンズで、かなり躯体も大きくなっており、同じ物を想像していましたが、2/3段暗いからか、サイズも太…

第46回 200mmf4

それは、ギリギリの設計です。 子供の頃、Kマウントの200ミリの写真を見て、小型のレンズで、欲しいなあと思っていましたが、後にFマウントとなり、それは、忘れていました。 しかし、Fマウントの200mmf4が出ており、値段的にも見合った物であ…

第45回 Fujin

それは、究極の逸品です。 レンズ形カメラ用掃除機、Fujin(風塵)。機械メーカーの設計者が、良い道具を探すうちに、自分で造ってしまった機械です。当初はEFマウント用のみでしたが、EFマウントのものが出力アップの2代目になったのを機に、黒地…

第44回 レンズペン

これは、特許商品なのでしょう。 N社の直販サイトを開くと、「レンズペン3本セット」が、専用ケースに収まり、販売されています。これが、今回の話題です。 例えば、レンズ面を手で触れてしまうと、皮脂がレンズ面に付いてしまいます。それを拭き取るには…

第43回 サブバッグの中身

それは、壮大な無駄と言えばそうです。 先回は、重装備の時のメインバッグの中身の話をしましたが、今回は、それを持たないときの、簡易な取材時のバッグです。 D600を買ったとき、キャンペーンで、ロゴ入りのリュックを貰いました。これは、同時に販売…

第42回 メインバッグの中身

遂に、編成替えを行いました。 従前は、広角ズームが12-24mmf5.6-6.3(シグマ)、18-35mmf5.6-6.3G、 広角単焦点が20mmf2.8D、24mmf2.8D、28mmf2.8D、35mmf2D、 標準系単焦点が50mmf…

第41回 105mmf2

それは、持っていることも忘れていたレンズでした。 標準から望遠に向かう焦点距離は、50、(70)、85、105、135、180と続いて行きます。70mmは、ズームだけの焦点距離で、単焦点を見たことがありませんが、続いて85mmはポートレート…